

※写真はイメージです
大晦日恒例となった和歌山マリーナシティのカウントダウンイベント。
和歌山の地元出身アーティストをはじめ、今年は「梅田サイファー」をスペシャルゲストに迎え、この日限定のライブイベントで盛り上がり、会場の全員で新年に向けたカウントダウンを行う、感動的な年越しイベントです!


◆観覧はフリーです。前方観覧エリアは椅子席(200席)あり、後方観覧エリアは立ち見です。
※荷物による場所取りは禁止とします
◆「梅田サイファー」スペシャルライブの前方観覧エリアはご招待の250組500名様限定観覧エリアとなります。
FM802ホームページにて事前受付となります。

司会は今年も
“和歌山県出身兄弟お笑いコンビ” 「すみたに」
2001年より、大阪で7年・東京で2年半お笑い活動を続け、2010年7月に母親が体調を崩し、地元和歌山に戻り、和歌山の皆様に愛してもらえるような芸人になるべく、和歌山を拠点に活動中。
個人事務所「すみたに兄弟社」を立ち上げ、「笑顔創り」で地域に貢献。
天皇皇后両陛下にご臨席を賜り行われた「第62回全国植樹祭わかやま」にて植樹啓発に参加/和歌山県献血センター「献血大使」就任/WAKAYAMA COLLECTION 2014総合司会/紀州「夢まつり」総合司会/わかやまマジカルミュージックツアー2014総合司会 等、県内各地多数のイベント司会、メディア出演をしている。
写真左:「すみたに まさとし」 ボケ担当 写真右:「すみたに よしひろ」 ツッコミ担当
キノカ (18:30頃~)

ケンチャン(ドラム)1993.2.26 A型
サブロウ(ボーカル)1993.3.14 A型
からなるスーパーサマーポップロックバンド。
今回はアキラ(ベース) 1992.9.2 A型がお手伝い(夏)。
和歌山生まれ和歌山育ちの彼らはひょんなことから出会い、バンドを組むことに。そこから始まる灼熱ずっこけ珍道中の最中。和歌山から始まり、全国、世界へとポップで夏の如く熱いパフォーマンスで支持を得ていく予定。合言葉は「NO SUMMER,NO LIFE」
2018.11.11
ファーストシングル【君に熱中症】リリース
2019.11.24 ファーストEP【天夏統一】リリース
和歌山発の国民的夏バンドになる予定。
キノカ オフィシャルSNS
Twitter : @kinokamusic
Instagram : @kinokamusic
Edely (18:30頃~)

2022 年 4 月に ESP エンタテインメント大阪校で結成された 4 ピースバンド Edely( エドリー )。
ケニアと日本のハーフ Vo./Ba. 坂本(左から 2 番目)のビジュアルからは想像できない優しい歌声、 惹きつけられるビジュアルとパフォーマンスの Gt. 大下(左)、MC も務める盛り上げ上手な Gt./Cho. の横井 ( 右から 2 番目 )、目を奪われるほどカッコイイ Dr. 山本 ( 右 ) の男性顔負けの パワフルなドラミングが魅力。
WINDS(18:55頃~)

2023年2月12日開催「ウインズ平阪LIVEinなんばHatch」でウインズ平阪(平阪佳久)がバンドを卒業した後、 ウインズ平阪の楽曲を引き継ぎながら、2002年生まれの若手ボーカル三戸浩輝を中心に活動を開始。
8月16日、デビュー曲「敵は味方に悪も正義に」を「iTunes Store」、「Amazon.co.jp」、「music.jp」等で配信開始!
ウインズ平阪/WINDS YouTubeチャンネルでは、ミュージックビデオや、ライブ動画もご視聴頂けます。
今回の出演は、ボーカル担当の三戸浩輝とギター担当の加納洋志となります。宜しく!
Fun×Fam (12:30頃~)(19:20頃~)

結成13年目を迎えた和歌山県初のご当地アイドルグループ。
2015年メジャーデビューするとともに「和歌山県警特殊詐欺被害防止広報大使」や「和歌山市観光発信人」、「和歌山市消防局ファイヤアンバサダー」など地域密着の活動を軸に和歌山マリーナシティに専用劇場を持ち、精力的にライブ活動も行う。
この夏3年連続で「夏の高校野球選手権和歌山大会」の応援ソングを担当し今年9月に2023年度の応援ソング「吹き抜ける風とともに」を14枚目のシングルとしてリリースした。
Rubiiy (12:55頃~)(19:40頃~)

avex artist academyで出会った2人が11月に結成した男女ボーカルユニット。
ユニット名である「Rubiiy」には人を惹きつける輝く宝石の様に、全ての人の心にきらめく歌を届けるアーティストを目指すという意味が込められています。
ストレートに突き刺さる力強い歌声と優しく繊細なハーモニーが印象的な、男女ボーカルユニットが紡ぎだす世界をぜひお楽しみください。
藪下将人 (11:30頃~)(20:05頃~)

和歌山県由良町出身
故郷への応援歌「がんばれ故郷」が、2009年河島英五音楽賞最優秀作品に選ばれるなど 様々なコンテストで優秀な成績を納めています
関西中心にライブ活動 テレビ、ラジオのレギュラー番組も持ち マルチに活躍
藍田真一とのユニット「ヤブシン 」としても活動
りら創造芸術高等学校の音楽特別講師も務めています
《受賞歴》
2003年 ウインズチャリティ音楽祭 準グランプリ
2004年 ウインズチャリティ音楽祭 準グランプリ
2004年 プリズムミュージックウェイブ関西インディーズミュージャンコンテスト グランプリ
2005年 和歌山音楽祭 グランプリ
2007年 けんぶんまるかじりミュージックコンテスト グランプリ
2009年 河島英五音楽賞 最優秀作品賞 受賞
2011年 由良町文化奨励賞
《レギュラー番組》
【ラジオ】WBS和歌山放送
「つれもてないと藪下将人ハッピーマンデー」
毎週月曜日 20時30分〜21時50分 生放送
【テレビ】ZTV
「I love くまの」
*新宮放送局、日高川支局、津放送局、東紀州放送局 にて
ホームページhttp://yabushitamasato.com/
優月 (13:25頃~)(19:55頃~)

日常の出来事を優しく歌う、包み込むような独特の世界観を持ったヴォーカリスト。
12歳から地元・和歌山県初のご当地アイドルグループFunxFam(ファンファン)の1期生としてメインボーカルを担当し、2015年メジャーデビュー。
グループ卒業後は大阪芸術大学芸術学部演奏学科で森川美穂氏に師事するとともに、関西を中心にイベントやライブで活動。
2020年12月に1stミニアルバム『月白(げっぱく)』をリリースし、本格的にアーティスト活動をスタート。
アイドル時代より、ソロアーティストとしても幅広い層に支持された彼女最大の魅力はその声。鳥の囀りや木々のささやきにも似た自然な歌声は聴くものを優しく包み込み、月のような不思議なパワーを与えてくれるヴォーカリストです。
浦部陽介 (12:00頃~)(20:50頃~)

平成元年和歌山県橋本市生まれ
ストレートな言葉を説得力のある声でアツく歌い上げるシンガーソングライター。
ギター1本での弾き語り、フルバンド編成など、規模や場所を問わず様々なスタイルのステージを繰り広げる。
橋本市の花火イベント「サマーボール」のテーマソングや、橋本市商工会議所とコラボした楽曲「YUMENORI はしもと」、産直市場やっちょん広場のテーマソングを手掛け、地元の魅力を発信する。
2013年から10年間ラジオレギュラー番組『浦部陽介の歌いたい、喋りたい』でラジオパーソナリティを務める。
2023年には番組10周年を記念した自身最大規模の野外フェスを2日間に渡り開催した。
和歌山県の名産品柿をテーマにした方言ソング『柿食いもてロックンロール』九度山町縁の戦国武将、真田幸村をテーマにした『紅のヒーロー』など、故郷への想いを込めたオリジナル曲を多数制作。郷土愛に溢れた活動を展開している。
リリーギャング (21:15頃~)

2010年結成。
和歌山を拠点に全国で年間100本近くのライブ活動を行い、数々の有名アーティストとも共演を果たす。
2016年、活動休止。
2018年、結成当初のオリジナルメンバーにて活動再開。
現在も和歌山を拠点に全国でライブ活動を展開中。
ウインズ平阪 (13:50頃~)(21:50頃~)

Joshin(ジョーシン)や吉野家、和歌山国体など、多数のCMソングやテーマソングを手掛け、
2008年和歌山県文化奨励賞、2018年橋本市文化奨励賞を受賞!
2023年2月12日「ウインズ平阪LIVEinなんばHatch」で、バンドリーダーを卒業後、シンガーソングライター「ウインズ平阪」として、初めてのソロ活動をスタート!
毎週、FM大阪「ウインズ平阪の情熱サンデー」、和歌山放送「ウインズ平阪の紀州和山へ!」、
テレビ和歌山「和歌山de乾杯!」、FMはしもと「ウインズ平阪の屁理屈大王」の各レギュラー番組に出演し、
隔週、朝日新聞にてエッセイを連載中!
新年を祝福する花火も!
年明けすぐには2024年の幕開けを祝福する花火がマリーナシティの夜空に打ち上がります。
※花火ショー「スターライトイリュージョン」の開催はございません。
数十発の祝砲花火のみとなります。
■場所/和歌山マリーナシティ 西側防波堤
■料金/観覧無料
|
和歌山マリーナシティ ニューイヤーズカウントダウン2024 【昼の部】
|
開催日 |
2023年12月31日(大晦日)
午前11時30分頃~午後2時40分頃 ※予定
※小雨決行・荒天中止
|
場所 |
和歌山マリーナシティ イコラストリート 特設ステージ |
料金 |
観覧無料
|
内容 |
地元出身のアーティストによるライブを開催!お昼から和歌山マリーナシティを盛り上げます♪
出演アーティスト
藪下将人・浦部陽介・Fun×Fam・Rubiiy・優月・ウインズ平阪 ※出演順
|
|
和歌山マリーナシティ ニューイヤーズカウントダウン2024 【夜の部】
|
開催日 |
2023年12月31日(大晦日)
午後6時30分頃~深夜0時30分頃 ※予定
※雨天決行・荒天中止
|
場所 |
和歌山マリーナシティ 「黒潮市場」奥特設ステージ |
料金 |
観覧無料
※前方観覧エリアは椅子席(200席)あり、後方エリアの観覧は立ち見です。
◆「梅田サイファー」スペシャルライブの前方観覧エリアはご招待の250組500名様限定観覧エリアとなります。
FM802ホームページにて事前受付となります。後方エリアはどなたでもご観覧いただけます。
|
内容 |
地元出身のアーティストに加え、スペシャルゲスト「梅田サイファー」によるこの日限定のライブイベント。
年越しには会場の全員でカウントダウンを行い、新年の幕開けを祝福します。
そして年明けすぐには新年を祝う、祝砲花火が打ち上がります!
|
お問合せ |
「ニューイヤーズカウントダウン2024」のお問合せ
和歌山マリーナシティインフォメーション
0570-064-358 (10:00~16:00)
「梅田サイファー スペシャルライブ」のお問合せ
公式HPはこちら
https://funky802.com/pages/pickup_detail/6853
FM802サポートデスク https://funky802.com/webmate/Support/input
(月~金曜 11:00~17:00 ※祝日除く)
|
注意事項 |
※カウントダウンライブの観覧について、ステージ前での荷物による場所取りは禁止です。
尚、場所取り用の荷物等が紛失しても責任は負いかねますので予めご了承ください。 |
※上記イベント内容は予告なく変更する場合や、荒天・機材トラブル、また諸事情により、やむを得ず中止する場合がございます。
ご来場のお客様が多数の場合、入場を制限する場合もございますので予めご了承ください