当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、積極的な取り組みを通じて、環境保全に貢献してまいります。
1.働きやすい職場づくりの推進

- 企業主導型保育園を設置し、育児中の従業員が安心して働けるよう環境を整備するとともに、育休からの復帰にあたっては、従業員の希望に応じた働き方を提供し、スムーズな復帰をサポートします。
- 人事制度の整備と適切な運用を通じて、従業員に適切な報酬とやりがいを提供することで、従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境づくりに取り組みます。
- 資格取得支援制度を設け、取得費用の補助や手当を支給することで、従業員のスキルアップをサポートします。
2.地域の魅力発信

- 「マグロの解体ショー」をはじめとした、地域の食材を使用したイベントの開催を通じて、訪れる方々に新鮮さと非日常性を提供します。
- 地産地消を推進し、地域の海産物・農産物や製品の積極的な活用、市場や店舗での多くの地域産品の販売を通じて、地元の魅力を広く発信します。
- 地域企業が自社の魅力を発信できるイベントを定期的に誘致し、地域企業の認知度向上、地域経済の活性化に貢献します。
3.環境保全に対する取り組みと持続可能な施設設計

- ホテル事業において消耗品のバイオマス素材への変更や浴室アメニティのボトル容器への切り替え等を通じて、プラスチック廃棄物の削減に取り組みます。
- 全館照明のLED化、節水シャワーヘッドの導入やペーパレス化の推進等を通じて、エネルギー消費とCO2排出量の削減に貢献します。
- 観光施設における「心のバリアフリー制度」に認定されており、すべての方が安心して利用できる環境を提供します。
SDGsとは・・・

Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略であり、2015年9月に国連で採択された世界共通の目標です。2030年までに政府、企業、地域社会のあらゆる人が SDGsを実現するための役割を担っています。